社内で Cardboard を手に入れた。
Android 携帯を持っていればすぐに 3D ゴーグルが実現する。今年の Google I/O で発表されたばかりの代物だ。
インターン含め全員手に入れられるので、いつも通りすごい太っ腹と思ったがよく考えてみるとほぼ普通の段ボールである。
それにここから自作するための PDF も入手できる。
https://gweb-cardboard.appspot.com/
ひとしきり遊んだが、簡易的なゴーグルのわりには 3D 立体視が意外とまともにできる。最近の高精細な液晶をもつスマートフォンなら、解像度の心配もあまりなさそうだ。自分は Sony の HMZ シリーズも持っていたのだが、さすがにあれと画質を比べるのは価格差もあって若干酷だが、立体視においては近い感動を得られる。特に細かい調整が煩わしい一般向きにはこの方が受けるだろう。大体誰でも楽しめるはずだ。
加速度センサを利用したヘッドトラッキングにより、向いた方向は VR に反映される。現時点のアプリでもかなり面白いが、これに向けたアプリはまだまだブルーオーシャンのように感じられる。自分でも暇があれば作ってみたい。
(この記事は後日加筆する可能性があります)
Comment